What'sマルタス
イベント
マルタスを使う
市民活動支援
サービス
キッズスペース
多目的ホール・
ROOM(会議室)
活動支援
市民活動とは
お知らせ
予約相談会
レポート
活動団体
よくあるご質問
お知らせ
標準
拡大
日本語
English
中文簡体
Español
Language :
日本語
English
中文簡体
Español
利用案内
多目的ホール・ROOM(会議室)予約状況
ホーム
What'sマルタス
施設案内
イベント
活動団体
マルタスを使う
市民活動支援サービス
キッズスペース
多目的ホール・ROOM(会議室)
活動支援
市民活動とは
お知らせ
予約相談会
レポート
お知らせ
アクセス
利用案内
多目的ホール・ROOM(会議室) 予約状況
よくある質問
サイトポリシー
close
イベント
Event
ホーム
イベント
まちづくり
カテゴリ:
すべて
趣味・暮らし
キッズ
美容・健康
ビジネス・IT
まちづくり
芸術
アウトドア・スポーツ
人文・哲学
食
イベントタイプ:
すべて
おたのしみ会
おはなし会
アート
サイン会
セミナー
セルフケア
トークイベント
マルシェ
ヨガ
ワークショップ
交流会
学び
展示
相談
運動・体操
音楽
場所:
すべて
館内
館外
表示月を選択
2023年
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
3/27
まちづくり / おはなし会
中2女子が地球について伝えたいこと。これからの私たちのあり方。
3/27
まちづくり / おたのしみ会
【受付終了】マルタスオープニング記念 「自分らしさを見つける」中野美奈子トークショー
4/08
まちづくり / トークイベント
マルタスでできる市民活動って何?
4/15
まちづくり / おはなし会
マルタスで社会活動はじめませんか?
4/26
まちづくり / トークイベント
マルタスNPO交流会、はじめました。 ~みんなで顔合わせしましょう!~
4/27
まちづくり / セミナー
香川県よろず支援拠点セミナー 第1回 IT実践塾 SNSの上手な活用法
4/30
まちづくり / おはなし会
マルタスで社会活動はじめませんか?
5/02
まちづくり / おはなし会
市民活動ってなんだろう?
5/15
まちづくり / おはなし会
「なつかしき笛や太鼓」の講演会/上映会
5/16
まちづくり / おはなし会
【受付終了】SDGsをenjoy! エコなリサイクルガラスでアート体験
5/19
まちづくり / おはなし会
マルタスカフェ ~気になる社会問題について語り合おう~
6/06
まちづくり / おはなし会
市民活動ってなに?
5/22
まちづくり / セミナー
オンライントークショー 学生団体からNPO法人をつくってみたお話。
5/25
まちづくり / セミナー
香川県よろず支援拠点セミナー 第2回 コロナ過で活用できる支援施策の紹介
6/25
まちづくり / おはなし会
香川県よろず支援拠点セミナー 第3回 お家と会社のお金の管理
6/26
まちづくり /
マルタスNPO交流会
7/04
まちづくり / おはなし会
SDGsをenjoy!エコなリサイクルガラスでアート体験
7/18 -7/31
まちづくり / 運動・体操
丸亀の離島を知る~讃岐広島・手島 編~
7/25
まちづくり / セルフケア
夏まつり芸能発表会
7/25
まちづくり / おたのしみ会
瀬戸内の島で自分らしく生きる
7/25
まちづくり / おはなし会
自分の好きを伝えるSHOW&TELL「MARUっとプレゼン」第一回TELL①発声・見せ方・組み方、自己紹介をしてみよう
7/28
まちづくり / おはなし会
香川県よろず支援セミナー 第4回コロナ禍で活用できる支援施策の紹介
8/01
まちづくり / おはなし会
自分の好きを伝えるSHOW&TELL「MARUっとプレゼン」第二回TELL②発声・見せ方・好きなことを紹介してみよう
8/02
まちづくり / おたのしみ会
本島さかな部 ~魚愛と島暮らし~
8/02 -8/15
まちづくり / 運動・体操
本島さかな部 ~本島の食と暮らしの体験~
8/07
まちづくり / おはなし会
自分の好きを伝えるSHOW&TELL「MARUっとプレゼン」第三回SHOW①資料編
8/07
まちづくり / おはなし会
高校生応援 ~受験についてもっと知っていこう~
8/14
まちづくり / おはなし会
【開催中止】世界で1つだけのタコつぼをつくろう!
8/15
まちづくり / おたのしみ会
【開催中止】本島を有名にしたい!~島外&島内で活躍する人々が語る島のポテンシャルと未来~
8/21
まちづくり /
【開催中止】自分の好きを伝えるSHOW&TELL「MARUっとプレゼン」第四回SHOW②動画編
8/25
まちづくり / トークイベント
【開催中止】マルタス市民活動交流会
8/29
まちづくり / セルフケア
【開催中止】自分の好きを伝えるSHOW&TELL「MARUっとプレゼン」MARUっとプレゼンオリンピック
8/31
まちづくり / おはなし会
【開催中止】香川県よろず支援拠点セミナー WEBプロモーション制作ノウハウ講座【Facabook広告作成】 2回シリーズ 第一回
9/19 -9/25
まちづくり / 運動・体操
【開催中止】公益財団法人オイスカ ~多文化理解と持続可能な環境づくりへ~
9/23
まちづくり / おはなし会
【開催中止】世界を知る ~持続可能な社会を目指して~
10/01
まちづくり / おたのしみ会
地域の未来をつくる ~北欧インテリアから考える島の未来と地域活性~
10/01 -11/04
まちづくり / セミナー
FRITZ HANSEN Café ~島と北欧インテリア~
10/02
まちづくり / おたのしみ会
たんぽぽ 川村エミコ オンライントークイベント「ことばと記憶」
10/02 -10/31
まちづくり / セミナー
知ってる!?日本遺産~せとうち石の島~
10/02
まちづくり / おはなし会
「ここから贈ろう、発信の丸亀」ワークショップ 〜丸亀だけのオリジナル郵便ポストのアイデアを出そう!〜
10/15
まちづくり / おはなし会
香川県NPO基金説明会
10/20
まちづくり /
島と仕事 ~自分のスキルで地域の価値を引き出す~
10/25
まちづくり / トークイベント
マルタス市民活動交流会
10/26
まちづくり / おはなし会
香川県よろず支援拠点セミナー WEBプロモーション制作ノウハウ講座【Facabook広告作成】
11/04
まちづくり / おはなし会
パープルリボンとシトラスリボンを一緒に作りませんか
11/10
まちづくり / おはなし会
パープルリボンとシトラスリボンを一緒に作りませんか
11/14
まちづくり / おはなし会
郷土丸亀にまつわる歴史講座「明治期の讃岐鉄道と金刀比羅宮等の関係―鉄道開業による中讃地域の変化について―」
12/02
まちづくり / おはなし会
「目で聴き、一緒にお話しましょう!」たのしい手話
12/07
まちづくり / おはなし会
シニアスマホ・タブレット・パソコン勉強会 ~年賀状を作ろう!~
12/14
まちづくり / おはなし会
シニアスマホ・タブレット・パソコン勉強会 ~年賀状を作ろう!~
12/19
まちづくり / トークイベント
マルタス市民活動交流会
1/16
まちづくり / おたのしみ会
郷土丸亀にまつわる歴史~丸亀出身の実業家 三善清之と二人の孫~
12/21
まちづくり / おはなし会
シニアスマホ・タブレット・パソコン勉強会 ~年賀状を作ろう!~
12/22
まちづくり / おはなし会
SDGsについて知ろう~皆さんの身近な『食品ロス』~
12/29 -2/28
まちづくり / セミナー
徳川家光公絶賛 丸亀藩曲垣平九郎 出世の石段『大凧』展 ~何故、東京都港区の神社が中讃地区伝統文化のルーツになったのか?~
1/22
まちづくり /
ひろえば街が好きになる運動
2/12
まちづくり / おたのしみ会
世界を知る ~持続可能な社会を目指して~
2/19
まちづくり / おはなし会 トークイベント
マルタス1周年関連事業 みんなが主役の地域の課題解決 ~はじめの一歩、応援セミナー~
3/01 -3/31
まちづくり / セミナー
マルタス1周年関連事業 一人一人の意識を変えて、みんなの地球をわたしたちのこの町をよりよい未来に!
3/04 -3/05
まちづくり / セミナー
写真展「ついでに善通寺」
3/05
まちづくり / おたのしみ会
【受付終了】空海から学ぶ現代の生き方 〜1200年以上続くエンタメの足あと~
3/11 -3/12
まちづくり / セミナー
写真展「ついでに善通寺」
3/16
まちづくり / おたのしみ会 おはなし会
マルタス1周年関連事業 マルセンプロジェクト~進路・キャリア座談会「丸亀に帰ってきた理由」~
3/21
まちづくり /
【マルタス1周年関連事業】ひろえば街が好きになる運動 & Herbaland Marche
3/27
まちづくり / おはなし会
郷土丸亀にまつわる歴史~日柳燕石の生涯と書~
4/01 -4/30
まちづくり / セミナー
HEALING the HEART of NATURE
4/01 -5/31
まちづくり / セミナー
Share my MARUTASU
4/16
まちづくり / おたのしみ会
道なき道を行く(The Road Not Taken)
4/23
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
5/13 -6/08
まちづくり / セミナー
香川県NPO基金展示
5/08
まちづくり / セミナー
郷土丸亀にまつわる歴史講座
5/28
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
5/29
まちづくり / トークイベント
マルタス市民活動交流会
6/06
まちづくり / 学び
NPO法人運営のためのステップアップ相談窓口
6/25
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
7/03
まちづくり / おはなし会
水竹で七夕飾りをつくろう!
7/03
まちづくり /
丸亀市提案型協働事業報告会
7/10
まちづくり / おたのしみ会
私のコミュニティ あなたのコモンズ 本・人・対話
7/17
まちづくり / おたのしみ会
アーティスト石村嘉成 親子の物語~発達障害のわが子と歩んで~
7/23
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
7/24
まちづくり / おはなし会
【受付終了】小中高生向けプレゼンテーション向上プログラムMARUっとプレゼン 話し方編①
7/24
まちづくり / おたのしみ会
庭には二羽にわとりはいない、伝えたい庭のコトはある
7/25
まちづくり / おはなし会
夏休み自由研究~みんなで学ぼうSDGs~
7/27
まちづくり / トークイベント
マルタス市民活動交流会
7/30
まちづくり / おたのしみ会
アーティスト石村嘉成 親子の物語~発達障害のわが子と歩んで~
7/31
まちづくり / おはなし会
【受付終了】小中高生向けプレゼンテーション向上プログラムMARUっとプレゼン 話し方編②
7/31
まちづくり / セミナー
郷土丸亀にまつわる歴史講座
8/01
まちづくり / おはなし会
長期入院中の子ども達と付き添いのご家族にエールバックを贈ろう! ボランティアワークショップ
8/07
まちづくり / おはなし会
【受付終了】小中高生向けプレゼンテーション向上プログラムMARUっとプレゼン スライド資料でプレゼン編
8/10
まちづくり / おはなし会
夏休み自由研究~みんなで学ぼうSDGs~
8/13
まちづくり / おたのしみ会
U25と考えるセンキョとジブン
8/27
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
8/28
まちづくり / おはなし会
絵本作家サトシンさん 絵本よみまショー&サイン会
9/01 -9/30
まちづくり / セミナー
NPO法人つながる・つむぐ・海と空 写真展「笑って、輝いて」
9/03
まちづくり / セルフケア
SDGsへの取り組み~大手前丸亀広報委員会~
9/11
まちづくり / セミナー
郷土丸亀にまつわる歴史講座
9/24
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
10/01 -10/30
まちづくり / セミナー
自然素材を使った鳥の彫像と民芸品
10/08
まちづくり / セミナー
丸亀まちあかり
10/18
まちづくり / セミナー
丸亀市市民活動ステップアップ補助事業説明会
10/21
まちづくり / セミナー
丸亀市市民活動ステップアップ補助事業説明会
10/22
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
10/31
まちづくり / おはなし会
マルタス市民活動交流会
11/01 -11/20
まちづくり / 展示
地域で活動する香川大学生
11/13
まちづくり / セミナー
郷土丸亀にまつわる歴史講座
11/19
まちづくり / ワークショップ
手袋で“ありがとう”の気持ちを伝えよう
11/19
まちづくり / トークイベント
瀬戸Pから考える地域活動
11/19
まちづくり / ワークショップ
うどん学 ~楽しく学ぶディープなうどん~
11/19
まちづくり / ワークショップ
ひまわりオイルを抽出してみよう!
11/19
まちづくり / ワークショップ
天空のフォトフレームを作ろう
11/19
まちづくり / ワークショップ
青木石のグラスガーデンを作ろう
11/20
まちづくり / トークイベント
Kagawa Expo クロージングトーク 香川の魅力を探して
11/20
まちづくり / ワークショップ
【開催中止】商店街からShow展街へ?これからの商店街を考えるレクチャー&ワークショップ
11/20
まちづくり / マルシェ
Kagawa Expo Marche
11/23
まちづくり / マルシェ
HerbalandMarche in 丸亀市民ひろば
11/23
まちづくり / ワークショップ
【開催中止】ひろえば街が好きになる運動
12/03
まちづくり / 展示 学び ワークショップ
愛の広場
12/04 -12/25
まちづくり / 展示
島に生きて、島で活きる
12/05
まちづくり / ワークショップ
長期入院中の子ども達と付き添いのご家族にエールバックを贈ろう!
12/17 -12/25
まちづくり / ワークショップ
みんなで知ろう~フードドライブ~
12/22
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
12/23
まちづくり / ワークショップ
丸亀まるっと!ボードゲーム化プロジェクト ボードゲーム体験会
12/24
まちづくり / 音楽
あなたとメリークリスマス!一緒に歌おう
12/24
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
1/14
まちづくり / ワークショップ
丸亀まるっと!ボードゲーム化プロジェクト ボードゲーム体験会
1/24
まちづくり / 交流会
マルタス市民活動交流会 vol.7
1/26
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
1/27
まちづくり / ワークショップ
丸亀まるっと!ボードゲーム化プロジェクト ボードゲーム体験会
1/28
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
2/23
まちづくり / ワークショップ
丸亀まるっと!ボードゲーム化プロジェクト MARU GAME TOWN体験会
2/23
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
2/25
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
2/26
まちづくり / 交流会
マルタス市民活動交流会 vol.8
3/01 -3/19
まちづくり / ワークショップ
みんなで知ろう~フードドライブ~
3/11
まちづくり / 学び
未来の丸亀を創る、子どもたちのために今、おとなができること
3/12
まちづくり / セミナー
郷土丸亀にまつわる歴史講座
3/21
まちづくり / マルシェ
丸亀パンマルシェ+HerbalandMarche
3/21 -4/22
まちづくり / 展示
CREATE OUR FUTURE
3/21
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
3/23
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
3/27
まちづくり / 交流会
マルタス市民活動交流会 vol.9
4/16
まちづくり / 交流会
マルタス市民活動交流会vol.10
4/22
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
4/27
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
5/01 -5/17
まちづくり / 展示
愛あるおせっかいで笑顔あふれる町にしよう!
5/08
まちづくり / セミナー ワークショップ 学び
初めての方でも大丈夫!助成金活用セミナー
5/21
まちづくり / ワークショップ
うちわの骨組みを使って風灯をつくろう
5/21
まちづくり / セミナー
郷土にまつわる歴史講座
5/22 -7/03
まちづくり / 展示
丸亀市福祉ママ会議連合会 活動展示
5/25
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
5/27
まちづくり / 交流会
マルタス市民活動交流会vol.11
5/27
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
5/29
まちづくり / トークイベント
トークイベント「まちのパン屋さん×ふくし」
6/01 -6/30
まちづくり / 展示
#亀Pフォトコン「私だけの丸亀の秘密」結果発表‼
6/03
まちづくり / ワークショップ
まるがめうちわでボランティア
6/22
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
6/24
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
6/26
まちづくり / 交流会
市民活動カフェトーク会 ~キッズ&シニア~
7/02
まちづくり / 学び
丸亀市提案型協働事業報告会
7/08
まちづくり / ワークショップ
花ぼんぼりを作ってつながろう!丸亀まちあかり2023
7/15
まちづくり / ワークショップ
花ぼんぼりを作ってつながろう!丸亀まちあかり2023
7/22
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
7/23
まちづくり / 交流会
【開催中止】市民活動カフェトーク会 ~フィットネス&クラフト~
7/27
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
8/02 -8/29
まちづくり / 展示
『ユニセフによる戦後日本の子どもたちへの支援』
8/19
まちづくり / ワークショップ
Vチューバー体験ワークショップ むかし話のDVDを作ろう!
8/20
まちづくり / トークイベント
梅木佳子監督と愉快な仲間たち 映画「虹色はちみつ」撮影秘話トークショー
8/23
まちづくり / 交流会
市民活動交流会 ~Canvaで活動発信を学ぼう チラシ編~
8/24
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
8/26
まちづくり / ワークショップ
まちづくりに生かす、古い建物の価値と可能性を考える
8/26
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
9/01 -9/30
まちづくり / 展示
手話言語の国際デー~「聞こえない」を考える~
9/01 -9/30
まちづくり / 展示
地域に残る歴史的建造物を使うことで残していく
9/02
まちづくり / ワークショップ
商店街から発信 丸亀城下町 新聞ばっぐ普及プロジェクト 〜しまんと新聞ばっぐワークショップ〜
9/17
まちづくり / ワークショップ
花ぼんぼりを作ってつながろう!丸亀まちあかり2023
9/19
まちづくり / 相談
活動相談会
9/20
まちづくり / 相談
活動相談会
9/20 -10/20
まちづくり / 展示
風便展 ~飯山~
9/21
まちづくり / セミナー
日本郵便と始める!はじめての助成金活用セミナー
9/23
まちづくり / 交流会
市民活動交流会 ~Canvaで情報発信を学ぼう SNS編~
9/23
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
9/23
まちづくり / ワークショップ
商店街から発信 丸亀城下町 新聞ばっぐ普及プロジェクト 〜しまんと新聞ばっぐワークショップ〜
9/23
まちづくり /
空き家サロン Vol.2「空き家活用にかかるお金」
9/24
まちづくり / ワークショップ
手話言語の国際デー まるがめ 2023~手話体験してみよう~
9/26
まちづくり / 相談
活動相談会
9/28
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
9/29
まちづくり / 相談
活動相談会
10/04
まちづくり / ワークショップ
二歩さがる読書会 未来を生きるための『言い訳』をさがそう!
10/07
まちづくり / ワークショップ
丸亀まちあかり
10/07
まちづくり / ワークショップ
これからの時代の、本や読書について語り合う -カフェと、学びと、音楽と-
10/11
まちづくり / ワークショップ
二歩さがる読書会 未来を生きるための『言い訳』をさがそう!
10/13
まちづくり / ワークショップ
これからの時代の、本や読書について語り合う -カフェと、学びと、音楽と-
10/14
まちづくり / ワークショップ
ルンバでおなじみ アイロボットのSTEM体験キャラバン! プログラミングDAY2023
10/15
まちづくり / ワークショップ
ルンバでおなじみ アイロボットのSTEM体験キャラバン! プログラミングDAY2023
10/15
まちづくり / ワークショップ
ふくしをテーマに語ろう!まんまカフェ
10/17
まちづくり / 相談
活動相談会
10/18
まちづくり / 相談
NPO・ボランティアのためのお悩み相談会
10/18
まちづくり / ワークショップ
二歩さがる読書会 未来を生きるための『言い訳』をさがそう!
10/18
まちづくり / 学び
丸亀市市民活動ステップアップ補助事業説明会~ゼロから申請書を書いてみよう!~
10/19
まちづくり / 相談
活動相談会
10/20
まちづくり / セミナー
空き家サロン「空き家の活用をいっしょに話し合う」
10/21
まちづくり / ワークショップ
これからの時代の、本や読書について語り合う -カフェと、学びと、音楽と-
10/24
まちづくり / 交流会
市民活動交流会 ~Instagramで情報発信~
10/25
まちづくり / 学び
丸亀市市民活動ステップアップ補助事業説明会~ゼロから申請書を書いてみよう!~
10/26
まちづくり / ワークショップ
やさしい俳句入門
10/28
まちづくり / 相談
活動相談会
10/28
まちづくり / ワークショップ
ひろえば街が好きになる運動
10/29
まちづくり / ワークショップ
MGBコレクション(まるがめじっちゃんばっちゃんコレクション)
10/30
まちづくり / 相談
活動相談会