2025年1月23日(木)
聞くスキルを磨いてコミュニケーション力を高めよう ~プロから学ぶコーチング研修(第3回)~
まちづくり
/
学び
コーチングの基礎を身につけ、聴く力を高めてみませんか?
今までの振り返りやこれからの行動が整理され、他者との対話力UPにもつながります。
第3回目はコミュニケーションスタイルについて学びます。
4つのコミュニケーションタイプをアセスメントを活用。
コントローラー、アナライザー、プロモーター、サポーターそれぞれの特徴と対応を学びます。
第4回目は2月20日に開催です。アクノリッジメント・コーチングフローについて学びます。
※全4回講座です。第1,2回講座に参加されておらず、参加希望の方お申し込みください。
今までの振り返りやこれからの行動が整理され、他者との対話力UPにもつながります。
第3回目はコミュニケーションスタイルについて学びます。
4つのコミュニケーションタイプをアセスメントを活用。
コントローラー、アナライザー、プロモーター、サポーターそれぞれの特徴と対応を学びます。
第4回目は2月20日に開催です。アクノリッジメント・コーチングフローについて学びます。
※全4回講座です。第1,2回講座に参加されておらず、参加希望の方お申し込みください。
| 日付 | 2025年1月23日 |
|---|---|
| 時間 | 18時30分~20時 |
| 場所 | 2階 ROOM4 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 事前予約(12月25日、午前7時よりWEB先行予約開始、午前10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて予約受付開始) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 10名 |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 主催 | 丸亀市市民交流活動センターマルタス |
| 講師/先生 | 国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ 平本雅則 |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください


