2025年3月20日(木)
まるがめ学生ボランティア・アワード2025
まちづくり
/
トークイベント

まるがめ学生ボランティア・アワード2025開催!
福祉教育とは「思いやりの心をもって、ともに育ち、ともに生きるための福祉のこころを育む」ための様々な取組みです。取組みを通して地域の様々な福祉課題を他人事とせず、我が事として地域全体・住民全体で考えていく福祉観を醸成することが福祉教育には求められています。 本会では、福祉教育・学生ボランティア活動応援事業として、福祉体験学習等に取組む小中学校や、高校生や大学生等が自主的かつ自発的な活動に対して助成金を交付する事業を実施しています。
この度、事業の一環である「学生ボランティア活動応援」に申請した高校・大学等の学生グループが取組んだ活動報告の場として、「まるがめ学生ボランティア・アワード」を開催します。
本アワードは、まるがめ学生ボランティア・アワード実行委員会の高校生が企画・運営しております。
皆さまのご来場をお待ちしております!
日付 | 2025年3月20日 |
---|---|
時間 | 13時30分~15時30分 |
場所 | 1階 多目的ホール |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 当日受付 |
対象 | どなたでも |
定員 | 100名 |
持ち物 | 特になし |
主催 | 丸亀市社会福祉協議会(丸亀市ボランティアセンター) 共催:丸亀市市民交流活動センターマルタス |
講師/先生 | まるがめ学生ボランティア・アワード実行委員会 |
協力 | なし |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
ホームページ | 丸亀市社会福祉協議会 |