2023年9月02日(土)
商店街から発信 丸亀城下町 新聞ばっぐ普及プロジェクト 〜しまんと新聞ばっぐワークショップ〜
まちづくり
/
ワークショップ
丸亀市生活環境課ゼロカーボン推進室とまるがめ世話やき隊が、提案型協働事業の一環として、温暖化対策の一つである「レジ袋の削減」を推進していくために、新聞バッグを広めていく活動を行なっています。今回のイベントでは、高知県のNPO法人RIVERが取り組む「しまんと新聞ばっぐ」の作り方を学ぶことができます。「モッタイナイ×オリガミ」をコンセプトに、新聞紙を折り紙のように折って、ノリづけしただけのバッグです。新聞紙で作りますが、オシャレなカタチをしていて、とても丈夫なバッグです。読み終えた新聞を使って新しいかたちをつくり、日常生活で有効活用していくことを目的にしています。是非、皆さんもご一緒に新聞バッグを作りませんか?
| 日付 | 2023年9月02日 |
|---|---|
| 時間 | 13時~16時 |
| 場所 | 1階 オープンラウンジ(白壁前) |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 事前予約(この日のご予約は、丸亀市生活環境課ゼロカーボン推進室:0877-24-8809) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 25名 |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | まるがめ世話やき隊 |
| 講師/先生 | NPO法人RIVER、まるがめ世話やき隊スタッフ |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 丸亀市生活環境課ゼロカーボン推進室:0877-24-8809 |
| ホームページ | まるがめ世話やき隊 |


