2024年6月22日(土)
映画「人名の島」上映&演奏会
まちづくり
/
学び
映画「人名の島」は、「さぬき映画祭第5回シナリオコンクール大賞」を原作とし、本島を舞台に撮影された作品です。映画音楽を担当した本島在住のフラメンコギタリスト山内裕之さんによる映画音楽制作過程のビデオ上映や、フラメンコギターの演奏会も開催します。
【あらすじ】塩飽水軍の本拠地・丸亀市本島には明治になるまで人名(にんみょう)制という特異な制度が敷かれていた。悟志の家は四百年続いた人名の家。「おまえは人名の家の跡取りぞ」と言われ育つが、悟志は父の反対を押しきり島を出て東京で就職する。55歳で香川に出向で戻った悟志は、幼なじみで初恋の美岬と再会、一緒に暮らし始めるが…。
【あらすじ】塩飽水軍の本拠地・丸亀市本島には明治になるまで人名(にんみょう)制という特異な制度が敷かれていた。悟志の家は四百年続いた人名の家。「おまえは人名の家の跡取りぞ」と言われ育つが、悟志は父の反対を押しきり島を出て東京で就職する。55歳で香川に出向で戻った悟志は、幼なじみで初恋の美岬と再会、一緒に暮らし始めるが…。
| 日付 | 2024年6月22日 |
|---|---|
| 時間 | 14時~15時30分 |
| 場所 | 1階 多目的ホール1・2 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 当日受付 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 100名 |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | 丸亀市本島市民センター |
| 講師/先生 | 山内裕之 |
| 協力 | 共催:丸亀市市民交流活動センターマルタス |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |


