2024年10月22日(火)
【一部変更あり】「まぜこぜの社会」をめざして
まちづくり
/
ワークショップ
誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざして、アートや音楽、映像、舞台などのワクワクすることを通じて、私たちはすでに
「共にいきている」ことを可視化、体験化する活動をしています。32年の活動の中で気づいたことや、モヤモヤすることをお話しします。
※衆議院選挙の開催に伴い、イベント内容に一部変更がございます。
「共にいきている」ことを可視化、体験化する活動をしています。32年の活動の中で気づいたことや、モヤモヤすることをお話しします。
※衆議院選挙の開催に伴い、イベント内容に一部変更がございます。
| 日付 | 2024年10月22日 |
|---|---|
| 時間 | 18時30分〜20時 |
| 場所 | 【変更】 1階 多目的ホール1・2 → 2階 ROOM3・4 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 事前予約(9月25日、午前7時よりWEB先行予約開始、午前10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて事前予約開始) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 【変更】70名 → 55名 |
| 持ち物 | なし |
| 主催 | 丸亀市市民交流活動センターマルタス |
| 講師/先生 | 一般社団法人Get in touch 代表:東 ちづる |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください


