Thanks Mother’s Day~お母さんいつもありがとう~
| イベントレポート

5月14日(日)、母の日に合わせて「Thanks Mother’s Day」が開催されました。
年に一度の母の日に、普段は意識して伝えることのない「ありがとう」を伝え、親子水入らずで楽しく過ごす時間を作ってほしいという思いでマルタスキッズスタッフが企画しました。
子どもたちが楽しめる時間となるだけでなく、お母さんにとっても記憶に残るような時間をマルタスで過ごしていただけるようなイベントのプログラムとなっています。

今回はお母さんが主役ということで、まず子どもたちからお母さんにレイのプレゼントです。子どもたちは恥ずかしそうに渡す子や笑顔で渡す子がいて、お母さんたちはとてもうれしそうにレイを受け取っていました。
お子さんにもわかりやすく、お母さんにはグッとくる絵本を読み聞かせした後、音楽タイムに入ります。
まずは、マルタススタッフによるフルート演奏です。家族を思った曲を演奏し、その音色に参加者は聞き入りました。次に、参加者、スタッフ全員で「ありがとうの花」を歌いました。スタッフがピアノとフルートで伴奏し、子どもたちにマラカスを渡して一緒に演奏したり、スカーフを渡して一緒に踊ったりしました。


最後に、画用紙で作るオリジナルバックの工作が行われ、カラフルなモールで作った持ち手やお母さんの似顔絵、ピンクや赤の薄い紙で作った飾りやシールでバックを彩ります。
お母さんから「何書いてるの?」と聞かれて、お子さんが「木!」と答えるようなやりとりがあちらこちらで見られ、ほんわかした雰囲気で工作が進められました。






普段はあまり意識することはないかもしれませんが、一年に一度の母の日に、子どもたちは改めてお母さんと一緒に素敵なひと時を過ごすことができたのではないかと思いました。
【編集部より】
はじめのレイをかけるところから、終始とても暖かな雰囲気でイベントが進められたので、とても温かい気持ちになりました。