親子ミニチュアDIY教室~ウッド貯金箱~ 2022.7.29(金)
| イベントレポート
7月29日(金)、「親子ミニチュアDIY教室~ウッド貯金箱~」が開催されました。「株式会社ヒカリグループホールディングス」が、夏休みの宿題で困っている、子どもと思い出を作りたい、と思っている方に向けて、夏休みのお助けDIY教室を開きました。

「株式会社ヒカリグループホールディングス」は住宅建築なども事業としており、住宅を建てる際に出た廃材や余材の木の板が用意されました。「作る楽しさ」や「物を大切にする気持ち」を養うことを目的としています。

子どもたちは手順の説明書通りに、ドライバーを使って木の板をねじでとめて、家の形の貯金箱を組み立てました。木の板にマークや印がついていたので、難しいところは手伝ってもらいながらも、迷うことなく進めることができました。

家を飾る装飾の素材もたくさん用意され、マスキングテープを使って屋根の模様にする子や、ターコイズブルーなどの落ち着いた色味で統一したタイルを使う子、ペンでドアや部屋の内側の細かいところまで描く子もいました。
自分の中でコンセプトが決まっている子が多く、海の別荘や壮大な自然などをイメージして熱中して制作していました。


主催者は、「満席での開催でにぎわいがあり、良かったです」と話しました。


【編集部より】
イベント終了後、満足した顔で帰るお子さんたちの顔が印象的でした。中にはマルタスで貯金箱づくりをするのが2回目の子もいました。この貯金箱づくりがお金やモノを大切にするきっかけとなったのではないでしょうか。