A.Orange Yoga(エーオレンジヨガ)~はじめまして、一緒にヨガしませんか?~ 2021.11.25(木)
| イベントレポート
11月25日、A.Orange Yoga(エーオレンジヨガ)さんによる「はじめまして、一緒にヨガしませんか?」が開催されました。
A.Orange Yogaの甲斐さんは、20代の頃からヨガを始めたそうです。自分や家族のためにしていたヨガを、「みんなを健康にしたい」という思いから勉強を始めました。そして、子どもたちから言われた「ネズミ年は新しいことを始めるのにいいみたいだよ!」という言葉に背中を押され、活動をスタートされたそうです。

今回のレッスンでは、椅子に座り、「呼吸法」と「やさしいアーサナポーズ」を行いました。まずは、甲斐さんから、ヨガを行う上で大切なポイントが説明されました。
①無理はしない
②ゆったりとしたやさしい呼吸をキープ
③リラックスして体の反応を楽しむ
参加者の皆さんはこれらのポイントを意識し、今の自分の状態を確認しながら体を動かしていきました。

椅子に座り、上半身をほぐす動きから行いました。首を回したり、指先を1本ずつ丁寧に伸ばしたり。甲斐さんは、一つひとつの動きについて優しい声でポイントを話しながらゆっくりと進めます。

下半身をほぐす動きでは、足を延ばし前屈をします。「人間の身体は、急にパッと伸ばすことはできません。呼吸を続けて行うことで、前屈も深まっていきます」というアドバイスがあり、参加者の皆さんは、目を閉じ呼吸を意識して動いていました。

また、椅子の背中を使う「ダウンドッグ」というヨガのポーズでは、一人ひとりの背中の位置など正しい動きを確認し、それぞれにアドバイスを行いました。
この頃には、皆さんから「ポカポカしてきた」という感想が聞かれました。ところどころで笑い声があふれ、心も体もリラックスしている様子でした。

また、ヨガの最後には「同じポーズをずっと続けていられるくらい、体がしんどくない無理のないところまで動かしましょう」と声が掛けられ、「英雄のポーズ」にもチャレンジしました。

リラックスした時間がとられた後、皆さんで向き合い、甲斐さんからヨガの効果についての説明がありました。5つの効果について、皆さん興味深そうにうなずきながら聞かれていて、ヨガについて理解を深めたようでした。また、オイルが配布され、それぞれが手のセルフマッサージを行いました。終始、穏やかな雰囲気で進んだヨガのレッスン。参加者からは、「普段使わない筋肉などを動かし、終わったあととても気持ち良かった」、「対面でのレッスンの良さがあった」などと感想が聞かれました。

【編集部より】動きだけでなく、ヨガにどんな効果があるのかなどの説明があることで、参加者の皆さんはヨガをもっと身近に感じられたのではないでしょうか。また、アットホームな雰囲気でレッスンの途中で笑い声が聞こえていたのも印象的でした。ヨガに興味のある方はぜひ、ご参加ください。