アメリカ発・新しい親子リズム遊びZumbini(ズンビーニ)2021.8.7(土)
| イベントレポート
8月7日(土)、「アメリカ発・新しい親子リズム遊びZumbini(ズンビーニ)」が開催されました。
「Zumbini(ズンビーニ)」とは、世界180カ国で人気のZumba®とアメリカで人気のベビー専用ケーブルTV局「ベイビーファースト」によって作られた0歳から4歳を対象とした幼児プログラムです。リズムと音楽、楽しい動きを用いて、遊びの環境の中で幼児のさまざまな力を育むことをコンセプトに、子どもたちの社会性、感情、身体、認知能力の発達を実感でき、親子でしっかりと動くことによりふれあいの喜びを感じていただけるプログラムです。
講師は、2021年4月にズンビーニインストラクター資格を取得したY’s move&Danceの高橋康子さんが務めました。

ウエルカムソングからスタートしたプログラムは、一緒に楽しむ子どもたち一人ひとりのお名前を高橋さんが歌に交えて呼びかけます。パパ・ママの膝の上に座った子どもたちは、英語の歌に合わせて自分の鼻や耳に触れます。

楽器を使ったパートでは、子どもたちが小さなボンゴをたたきます!トントンというリズムが速くなったり遅くなったり、思い思いのテンポで音を楽しみました。

スカーフを使う場面では、フワフワとなびくスカーフに子どもたちは大興奮。お母さんがなびかせるスカーフの下をくぐり抜ける子、頭にかぶせる子、自分もスカーフを持ってひらひらとダンスする子などスカーフひとつでいくつもの動きを考えました。

そのほかにも、手や足に鈴をつけて体を動かし音を出したり、ぬいぐるみのお友だちと一緒にリズムに乗ったり。水分補給をしながら、ノンストップで賑やかな45分間が過ぎました。
たくさん体を動かして汗をかき、英語にも親しみながら楽しむことができ、参加した皆さんに笑顔があふれていました。

【編集部より】思わず一緒に動き出したくなるような楽しいプログラムで、あっという間に時間が過ぎていきました。初めは少し緊張していたパパ・ママたちも段々と音楽にのり、子どもたちと一緒に楽しんでいた様子が印象的でした。