市民活動についての交流会 ~キッズ&シニア~
| イベントレポート
普段ご自身が活動されている活動分野以外の団体等とつながり、活動の幅やアイデアを広げていくことができる「マルタス市民活動交流会」。
参加者の皆さんの活動・運営に関する情報共有やお互いの悩みをシェアする時間など、ワークを織り交ぜながら交流を行っています。
![](/archives/005/202307/3d40eb450dd24b7520f641c82e70d40f496b065471bbd5648857ddd5b993bc49.jpg)
6月26日(月)の交流会では、「市民活動カフェトーク会」と装いを変え、市民活動について気軽にお話ししあう座談会が開催されました。
今回のテーマは「キッズ&シニア」。主にお子様(親子)向け、シニア向けに活動をされている団体・個人を中心に7名が参加しました。
カフェのようなBGMが流れるなか、まずは2グループに分かれてアイスブレイクを行いました。最近食べた美味しいものを話し合い、「何が美味しかったかなあ」と皆さん悩まれていて、クッキー、ホルモン、お昼に食べた寿司などが紹介されていました。
![](/archives/005/202307/4b565a04c9dc85ebefb0e82e72994f1ae9d2504c8fc2613b81f985ad92179540.jpg)
![](/archives/005/202307/5092e41cfd1dce0c8a2abf80bee1c02223e4648eaf007c75bcc823702e0b1721.jpg)
・自分の活動の場を広げたい
・人間関係で役に立てることをしたい
・活動を始めたばかりなので、アプローチの仕方がわからない
・企画で人を集めることが難しい
・ゴール設定が難しくて目の前のことに気を取られがち
活動者の皆さんは上記のような課題を様々お持ちで、お互いに悩みをシェアしていた場面が見られました。
また、「キッズ向けのイベントノウハウを、シニア向けイベントに活かせるのではないか」とほかの活動者がコーチングのような形で一緒に話を広げる場面が見られました。
![](/archives/005/202307/771b5d45bf7cf284bc604ff3d74ac018e92871abc7b198064a01e8852bf96110.jpg)
【編集部より】
飲み物を飲みながらラフに会話をされていました。次回のテーマは、「フィットネス&クラフト」。運動指導やモノづくりワークショップなどを開催している方をメインにトーク会を実施いたします。お気軽にご参加ください。