ワクワク!キミだけのハロウィンモンスター! 2022.10.30(日)
| イベントレポート
10月30日(日)、丸亀市出身の芸術家ミズカさんを招き、「ワクワク!キミだけのハロウィンモンスター!」を開催しました。
まずは、オバケを縁取った白い紙に、蛍光ペンやシールで飾り付けをします。顔を描く子、かわいく飾り付けする子、寝そべってペンを持つ子、子どもたちはそれぞれ自由なスタイルで楽しみます。「パパも描いて!」というお子さんの声で、保護者の方も一緒に楽しむ様子が見られました。
できあがったオバケたちを部屋に吊るして飾り付けると、たくさんのおばけたちがふわふわと飛んでいるようでした。



後半には、洗濯のりと水、ホウ砂を使ってスライムを作りました。この時点ではまだ透明のスライムを割りばしでかき混ぜ、みんなでねりねり。子どもたちは、好みの硬さになるまで黙々とスライムを混ぜていました。
その後、透明のスライムに蛍光絵の具を混ぜ、色を付けます。用意されたのは、黄色、ピンク色、緑色の3色。そこから好きなものを混ぜたり、足したりして好きな色を作っていきました。1色にこだわる子もいれば、3色すべてを混ぜて色の混ざり方を楽しむ子もいて、個性があふれるスライムが完成しました。


色を付けたあとは、スライムに目玉のシールや蛍光モールで顔を作り、モンスターを作りました。たくさん目があったり、角が生えているようだったり・・・世界に一つのオリジナルのモンスターがたくさん誕生しました。


みんなのモンスターが完成したあと、ミズカさんは部屋の電気を消して暗くしました。先ほど作ったオバケやスライムにブラックライトを当てると、蛍光ペンや蛍光絵の具を使ったところが、暗闇の中で光ります。子どもたちからは歓喜の声が上がり、オバケをゆらゆらと揺らしたり、スライムを手に取って光らせたりして思い思いに遊んでいました。

【編集部より】終始、自由な雰囲気で、子どもたちの嬉しそうな笑顔をたくさん見ることができました。楽しみながら芸術に親しむ機会になったのではないでしょうか。
