What'sマルタス
イベント
マルタスを使う
市民活動支援
サービス
キッズスペース
多目的ホール・
ROOM(会議室)
学習スペース
活動支援
市民活動とは
お知らせ
予約相談会
助成金情報
レポート
活動団体
よくあるご質問
お知らせ
標準
拡大
日本語
English
中文簡体
Español
Language :
日本語
English
中文簡体
Español
利用案内
多目的ホール・ROOM(会議室)予約状況
ホーム
What'sマルタス
施設案内
イベント
活動団体
マルタスを使う
マルタスを使う
市民活動支援サービス
キッズスペース
多目的ホール・ROOM(会議室)
学習スペース
活動支援
活動支援
市民活動とは
お知らせ
予約相談会
助成金情報
レポート
お知らせ
アクセス
利用案内
多目的ホール・ROOM(会議室) 予約状況
よくある質問
サイトポリシー
close
重要なお知らせ
「まるがめ地域活性化 高校生プランコンテスト」説明会&ワークショップを開催します!(2025/5/15)
館内飲食ルールの一部変更について(2024/4/30)
News
お知らせ
一般
2025/5/14
5月キッズイベントカレンダーを公開しました。
2025/5/1
まるがめ学生 ボランティア・アワード2025 レポート
2025/5/1
「NPO・市民活動者向けの非営利型クラウドファンディング講座」資料について
more
活動者・団体
2025/5/4
【助成金情報】 トヨタ財団 2025年度国内助成プログラム
2025/3/14
【助成金情報】 香川県共同募金会 令和7年度募金(8年度事業)広域助成事業
2025/3/1
【助成金情報】 2025年度(第23回)ドコモ市民活動団体助成事業
more
Event
イベント
5/01 -5/31
趣味・暮らし / 展示
瀬戸内ブルー:アートの風景
5/01 -5/31
趣味・暮らし / 展示
大人のための絵本
5/01 -5/31
キッズ / 展示
みんなで作った!ペープーのスケッチブックシアター
6/22
まちづくり / ワークショップ
「まるがめ地域活性化 高校生プランコンテスト」事前説明会&まちづくり講座
5/17
キッズ / ワークショップ
アメリカ発・新しい親子リズム遊びZumbini(ズンビーニ)
5/17
芸術 / ワークショップ
はじめてさんもできる!季節のチョークアート教室
5/17
まちづくり / ワークショップ 学び
楽しみながら学ぼう!国際交流はじめの一歩 ~クイズ形式で学ぶ多文化パワフル社会~
5/18
キッズ / ワークショップ
あかちゃんの「ファーストアート」
イベント一覧へ
Report
レポート
more
まるがめ学生 ボランティア・アワード2025 レポート
2025/5/1
【Expanding Story~まるがめの市民活動】子どもたちにからだを動かす楽しさを伝え、スポーツでまちに元気を。あしあと寺子屋
2025/4/18
【市民活動者インタビュー】女性議会への参加
2025/4/8
【Expanding story ~まるがめの市民活動~】市民と近い距離で活動を行う。「終活ノオト・きむらなみ」
2025/4/2
【Challenge for ESG】企業ノウハウ・仕組みを活用して、社会や地域とつながっていく。「大倉工業株式会社」
2025/3/24
【Expanding story ~まるがめの市民活動~】自身の経験から踏み出す一歩。「香川県リトルベビーサークル ぴっぴっ子」
2025/2/9
【Challenge for ESG】企業と地域がつながり、未来を見て一緒に何かを作り上げる。「四国家サポーターズクラブ」
2025/1/25
【Expanding story ~まるがめの市民活動~】即興劇を通じて感じる自分の心。プレイバックシアター劇団365
2025/1/25
【Expanding story ~まるがめの市民活動~】ふくしと人のつながりから考える市民活動。福祉works MANMARE
2024/11/26
マルタスを使う
Service
施設案内
Facility
What's MARUTASU
「丸亀」の丸(マル)と亀(トータス)を組み合わせた
マルタスの名称由来に基づき、タスで輪を描いたマークに。
カラーは亀を連想する緑、タスの数は亀甲の6角形から来ており、
丸亀市の新たな交流の場を象徴するデザインにしています。
more
Access
〒763-0034
香川県丸亀市大手町二丁目4番11号
Tel
0877-24-8877
E-mail
info@marugame-marutasu.jp
開館時間 午前9時から午後9時30分まで
休館日 なし(365日 年中無休)
more