活動者・団体向け お知らせ

Activity

【助成金情報】 トヨタ財団 2025年度国内助成プログラム

香川県共同募金会では、地域に暮らす方々がたすけあい、誰もが住み慣れたところで、安心して生活できるような地域社会づくりをめざして活動している社会福祉施設や小規模作業所、NPO、ボランティア団体等に対して助成を行うために、令和7年度共同募金による令和8年度実施事業の募集を行います。

助成対象事業は以下となります。

対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成
日本全体で自治型社会が推進されていくことを目的とし、各地域における自治の基盤づくりの動きを支え促進すると共に、社会全体に波及する仕組みや制度づくり、その担い手となる人材の育成

2)地域における自治を推進するための基盤づくり
一人ひとりの「暮らし」を起点に、地域資源や人と人の関係性を見つめ直し、多様な関係者との対話を重ねながら、在りたい姿の実現に向けて地域内の主体性や参加・協力の仕組みが育っていく基盤づくり
応募制限
なし
応募方法
トヨタ財団のHPよりWEB応募のみ
選考方法
選考は、学識経験者およびNPO関係者で構成する「国内助成プログラム選考委員会」(委員長 牧野篤(大正大学 地域創生学部 教授)、 以下5名)にて行い、当財団の理事会で最終決定を致します。
決定時期
2025年9月末
助成金額
助成金総額: 90,000,000円
1件あたりの上限額: 6,000,000円
昨年度実績
応募件数:137件 / うち継続 - 件
助成件数:11件 / うち継続 - 件
助成金総額:81,000,000円 / うち継続 - 円