2025年12月07日(日)
~2025年12月30日(火)
リトルベビーの生きる社会〜写真展〜
まちづくり
/
展示
「リトルベビーの生きる社会」をテーマに展示を行います。
写真による展示では、早産で生まれた赤ちゃんがご家族や医療者の方に支えられ、大きく成長した姿を見ていただきたいです。
早産を経験したご家族の気持ちや思いに触れていただけるようにエピソード集の展示をします。
この展示を見てくださるひとりひとりの明日に、リトルベビーが生きる社会を考えるきっかけになって欲しいです。
展示をご覧になり、早産で生まれた赤ちゃんに関心を持った方は、12月20日開催の講演会「リトルベビーの生きる社会〜新生児科医師・看護師講演会〜」にご参加ください。
写真による展示では、早産で生まれた赤ちゃんがご家族や医療者の方に支えられ、大きく成長した姿を見ていただきたいです。
早産を経験したご家族の気持ちや思いに触れていただけるようにエピソード集の展示をします。
この展示を見てくださるひとりひとりの明日に、リトルベビーが生きる社会を考えるきっかけになって欲しいです。
展示をご覧になり、早産で生まれた赤ちゃんに関心を持った方は、12月20日開催の講演会「リトルベビーの生きる社会〜新生児科医師・看護師講演会〜」にご参加ください。
| 日付 | 2025年12月07日 |
|---|---|
| 時間 | 9時~21時30分 |
| 場所 | 1階 88棚の部屋 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 自由参加 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | なし |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | 香川県リトルベビーサークル ぴっぴっ子 |
| 講師/先生 | 香川県リトルベビーサークル ぴっぴっ子 |
| 協力 | 共催:丸亀市市民交流活動センターマルタス |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
| ホームページ | 香川県リトルベビーサークル ぴっぴっ子 |


