丸亀手話サークル亀の子会

まるがめしゅわさーくるかめのこかい

丸亀手話サークル亀の子会

保健/医療/福祉
代表者 綾 純子
電話番号 0877-48-3750

1975年に『手話の学習やろうあ者との交流を通して、ろうあ問題を理解し、ろうあ者と一緒に差別や偏見のない社会をめざす』ことを目的に、
県下で2番目の手話サークルとして活動を始めました。
ろう者と聴者の会員が一緒に、学習や交流、子ども達への啓発活動などを行っています。
定例会には、自分の都合の良い曜日に、だれでも参加できます。
手話やろうあ者のことに興味のある方は、気軽に見学・体験に来てください。

定例会:月曜日 10:30~12:00/水曜日 13:30~15:00/金曜日 19:00~21:00
場所:ひまわりセンター

■活動分野
・保健、医療又は福祉の増進
・人権の擁護又は平和の推進
・子どもの健全育成  
・学術、文化、芸術又はスポーツ