社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

しゃかいふくしほうじんまるがめししゃかいふくしきょうぎかい

社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会

保健/医療/福祉
代表者 横田 拓也
住所 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 ひまわりセンター内
電話番号 0877-22-5700/0877-22-4976
メールアドレス chiiki@marugame-syakyo.or.jp
ホームページ https://www.marugame-shakyo.or.jp/
SNS Instagram:https://www.instagram.com/marugame_shakyo_olde/
X:https://twitter.com/MarugameShakyo

【市民活動の目的】
丸亀市における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とします。

【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
基本理念として、みんなで支え合う「しくみづくり」、地域福祉を支える「ひとづくり」、地域で安全に安心して暮らせる「まちづくり」があり、これらを構築することが活動の源となります。

【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
丸亀市内における子どもから大人、高齢者や障がい者など地域のあらゆる方々

【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
「みんながつながり、みんなで助け合い、誰もが安全に安心して暮らせるまち 丸亀」目指していきます。

【具体的な取り組み内容】
ボランティア活動推進事業、小地域ネットワーク活動事業、日常生活自立支援事業、生活困窮者自立支援事業、成年後見推進事業、重層的支援体制整備準備(推進)事業ほか。

■活動分野
・まちづくりの推進・.保健、医療又は福祉の増進
・社会教育の推進
・災害救援活動