【市民活動の目的】
ダウン症家族のおしゃべり広場を設置することによって、ダウン症児の家族の不安や孤独感をなくしていきたい。
実際子育てをしている人同士の情報交換の場所にしたい。
【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
私自身の子供がダウン症を持って産まれてきた時に、不安でいっぱいだったから。
悩んでいるダウン症児を子育てしている家族のより所になればいいなと思いました。
【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
ダウン症児を育っている家族
ダウン症児
【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
多様性をしっかりと認められる方が増えるまちになってほしい。
ダウン症=特別なことだと思わない人が増えたらいいなと思う。
必要な情報が届くようになってほしい。それによってダウン症児の子育てを楽しめるようになってほしい。
市町村、各自治体によって情報収集の仕方やつながりも違うので、今交流がある丸亀在住のダウン症家族の方々と一緒に必要な情報が届くようになってほしい。
【具体的な取り組み内容】
2~3ヶ月に1回おしゃべり広場として集まって、お話・情報交換できる場所づくり。
たまにイベントも開催。
■活動分野
・保健、医療又は福祉の増進
・子どもの健全育成