【市民活動の目的】
当団体は丸亀駅周辺から丸亀城までのエリアの中心市街地一帯の活性化と賑わいづくりを目的に、清掃美化活動、イベントの企画/運営/協力、地域の魅力を発信するコンテンツの制作、各種交流会の開催などに取り組んでいます。
【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
当団体は、通町商店街の再興と活性化を目的に商店主様および有志の皆様と一緒に活動していた「シャッターをあける会」を前身に、コロナ禍の中で飲食店応援のイベントを行う過程で商店街より広い視座とプラットフォームで活動するために設立されました。
【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
丸亀市民、地域の商業者および企業、丸亀を訪れる人々。
【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
丸亀中心市街地の一帯の飲食・商業・文化活動が充実することで、そこに住む人たちと訪れる人たちにとって、本業以外の居場所となって、自身の人生経験の拡充と成長の機会を得られるような場所となってほしいです。
【具体的な取り組み内容】
マルシェイベントの企画運営、清掃活動(ひろ街)、新聞バッグ製作イベント、希少糖を活用した異業種交流イベント、観光ガイドマップの制作。
■活動分野
・まちづくりの推進
・経済活動の活性化