2025年10月12日(日)
市民が講師! みんなでふくし専門講座 (第3回 ) 自主防災でコミュニティづくり
まちづくり
/
トークイベント
ワークショップ

地域課題に関心を持つ市民と、福祉・教育・行政の現場で活躍している人たちが一緒に学び合う連続講座の第3回を開催します。 今回は、講師をお招きし、地域で直面している課題や、そこから見えてくる未来へのヒントについてお話しいただきます。 日頃の活動の中では気づきにくい視点や、新たな考え方に触れることで、地域づくりへの理解がより深まり、次の一歩を考えるきっかけの時間になればと思います。
日付 | 2025年10月12日 |
---|---|
時間 | 10時30分〜12時 |
場所 | 1階 多目的ホール2 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 事前予約(申込み先はマルタスではありません。福祉works MANMARE様の予約フォームから詳細を確認し、お申し込みください。※下記のオレンジ色のボタン【イベント予約申込】をクリックしていただくと、福祉works MANMARE様の予約フォームに進みますので、そちらよりご予約方法をご確認ください。) |
対象 | テーマに関心のある方であればどなたでも |
定員 | 100名 |
持ち物 | なし |
主催 | 福祉works MANMARE |
講師/先生 | 丸亀市川西地区地域づくり推進協議会会長 岩﨑正朔 |
協力 | 丸亀市市民交流活動センターマルタス |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
ホームページ | 福祉works MANMARE |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください