2025年9月17日(水)
~2025年9月30日(火)
認知症にやさしいまちづくり~今、わたしたちにできること~
まちづくり
/
展示

毎年9月は世界アルツハイマー月間(認知症月間)、毎年9月21日は世界アルツハイマーデー(認知症の日)です。高齢者の約3.6人に1人が認知症又はその予備軍といわれる現代。認知症を自分ごととして正しく理解し、自分らしく暮らし続けるためにはどうすべきか、ひとりひとりが考える時代がきています。展示をきっかけに認知症について考えてみませんか?
日付 | 2025年9月17日 |
---|---|
時間 | 9時~21時30分 |
場所 | 1階 白壁展示コーナー(スターバックス側) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 自由参加 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
持ち物 | 特になし |
主催 | 丸亀市地域包括支援センター |
講師/先生 | 丸亀市地域包括支援センター |
協力 | |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |