2025年8月01日(金)
~2025年8月31日(日)
ユネスコ「アジア子ども絵日記フェスタin丸亀」
キッズ
/
展示
ユネスコ(UNESCO)は国連の専門機関で「国連教育科学文化機関」です。ユネスコは教育・科学・文化及び情報コミュニケーションを通じて世界の平和と安全に寄与します。
ユネスコでは、絵日記コンテストが青少年の国際相互理解を促進することを目的に実施されています。
香川の子どもたちも毎回応募しておりその応募作品を展示します。うたづ海ホタルギャラリーでも今までのアジアの子どもたちの受賞作品等のパネル展示を同時開催します。絵日記を通してアジアの子どもたちがお互いの日常を知り子ども同士がお互いを理解できるようになるよう願っています。
ユネスコでは、絵日記コンテストが青少年の国際相互理解を促進することを目的に実施されています。
香川の子どもたちも毎回応募しておりその応募作品を展示します。うたづ海ホタルギャラリーでも今までのアジアの子どもたちの受賞作品等のパネル展示を同時開催します。絵日記を通してアジアの子どもたちがお互いの日常を知り子ども同士がお互いを理解できるようになるよう願っています。
| 日付 | 2025年8月01日 |
|---|---|
| 時間 | 9時〜21時30分 |
| 場所 | 1階 市民展示コーナー |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 自由参加 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | なし |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | 丸亀ユネスコ協会 |
| 講師/先生 | なし |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
| ホームページ | 丸亀ユネスコ協会 |


