※子どもとのお片づけでお困りごとがあれば、ご相談ください。
2025年7月28日(月)
【開催中止】防災ってなに?『作って・遊んで・学べる』オリジナル防災かるたづくり
キッズ
/
ワークショップ
地震や台風など、いつ起こるかわからない災害。
でも実は、防災って「特別なこと」じゃなくて、毎日のくらしのすぐそばにあるんです。この夏休み、自分だけの“防災かるた”を作ってみませんか?
ことばを考えたり、絵を描いたり、実際に遊んだりしながら、楽しんで防災を学べるイベントです。自由研究にもピッタリ!
「防災ってむずかしそう…」と思っている子も大丈夫。
遊びながら自然と“自分の身を守る力”が身につきますよ!
でも実は、防災って「特別なこと」じゃなくて、毎日のくらしのすぐそばにあるんです。この夏休み、自分だけの“防災かるた”を作ってみませんか?
ことばを考えたり、絵を描いたり、実際に遊んだりしながら、楽しんで防災を学べるイベントです。自由研究にもピッタリ!
「防災ってむずかしそう…」と思っている子も大丈夫。
遊びながら自然と“自分の身を守る力”が身につきますよ!
| 日付 | 2025年7月28日 |
|---|---|
| 時間 | 13時~14時30分 |
| 場所 | 2階 ROOM2 |
| 参加費 | 500円(おつりのいらないように現金をお持ちください) |
| 申込方法 | 事前予約(6月25日、午前7時よりWEB先行予約開始、午前10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて事前予約開始) |
| 対象 | 小学生低学年 |
| 定員 | 5組10名 |
| 持ち物 | 筆記用具、マジック、色鉛筆 |
| 主催 | 整理収納教育士ヘスティア |
| 講師/先生 | 整理収納教育士ヘスティア |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
| ホームページ | 整理収納教育士ヘスティア |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください


