丸亀市福祉ママ会議連合会

まるがめしふくしままかいぎれんごうかい

丸亀市福祉ママ会議連合会

保健/医療/福祉
代表者 宮川 文子
住所 香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 ひまわりセンター内
電話番号 0877-22-6974
メールアドレス ishharah@marugame-shakyo.or.jp
ホームページ https://www.marugame-shakyo.or.jp/

福祉ママは、社会福祉協議会から委嘱されたボランティア組織です(任期は3年、再任可)。丸亀市独自の制度であり、各コミュニティごとに組織され、民生委員児童委員ともに、女性の立場から丸亀市における地域福祉活動を行っております。
コミュニティ組織を単位として、福祉ママ会議の運営の充実及び福祉ママ相互の連絡協調と情報交換を行うとともに、地域福祉の向上発展に資することを目的として活動しています。
福祉ママは、以下の6つの事業を中心に活動しています。
1.地域会議の連絡調性・助成並びに活動推進に関すること
2.社会福祉に関する情報交換・研修会の開催に関すること
3.民生児童委員ならびに関係機関・団体との連絡協調に関すること
4.社会福祉に関する調査に関すること
5.ひとり暮らし老人・寝たきり老人・障害者等に対するボランティア活動の推進に関すること
6.その他目的達成に必要なこと

■活動分野
・保健、医療又は福祉の増進
・社会教育の推進
・地域安全活動