和文化着物LOVEを残したい広げ隊

わぶんかきものらぶをのこしたいひろげたい

和文化着物LOVEを残したい広げ隊

文化/芸術/スポーツ
代表者 合田 仁美
住所 香川県丸亀市中府町5丁目9-14
メールアドレス hitomi1959yy@gmail.com
SNS Instagram: https://www.instagram.com/hitomi.goda/
Facebook: https://www.facebook.com/wakoubou.az/photos/?ref=page_internal
【その他】
https://smappon.jp/ls2qwa8i

【市民活動の目的】
着物は日本の第一正装である事を再認識してもらう事を含め、時代も感じながら様々な活かし方がある事の提案のため

【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
着物・帯は高価だったり高品質にもかかわらず時代の流れに沿わない部分もありタンスの肥やしになるばかりか捨てられてしまう残念な傾向にあります。
リメイクや新しい活用法でも文化を残しながら愉しめる事を伝えます。

【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
地域の人々・男女問わず 年齢にかかわらず人生を愉しみたいと考えてる人達

【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
手仕事が大好きな人、得意な方、すき間時間を活用したいと考えている方に一緒に活動できる場所を提供したい。そして自分の得意な和文化を取り入れた発表を皆で表現しながらタンスに眠った着物を減らしたい。

【具体的な取り組み内容】
手仕事の楽しさや和文化の代表〔着物〕を体感するショー作り