能楽を楽しむ会

のうがくをたのしむかい

能楽を楽しむ会

文化/芸術/スポーツ
代表者 十河 佳代子
電話番号 090-9551-3562

【市民活動の目的】
能楽は約650年の歴史を持つ伝統芸能です。
本来、能はもっと身近なもので自分で演って楽しむものでした。
この活動を通じて少しでも多くの人に能楽を知っていただき体験するイベントを行うことで、人との交流や芸術・文化に興味を持つ人を増やしたい。

【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
お稽古する人の減少や高齢化、また若い世代では能楽を知らない人が増えている。
伝統芸能は近寄りがたいイメージがある。

【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
全ての年代の人。とくに子ども世代。

【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
伝統芸能をはじめ様々な文化芸術に親しむ人が増えて欲しい。
文化芸術の香り豊かな街になって欲しい。

【具体的な取り組み内容】
過去に3回ワークショップを開き、能楽についての説明や、実際にうたったり舞ったりしてもらった。
今後も継続していただきたい。
さらに、学校とも連携して子どもたちに能楽を体験する機会を作りたいと考えている。