【市民活動の目的】
不良姿勢や運動能力、柔軟性を良くする方法、クラスがあるんだよという認知。
子どもの体の状態に本人と親御さんに気づいて欲しい。
【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
自分が出産して子どもが成長するにつれ、姿勢や運動能力が気になりだしたこと。
【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
幼稚園生~小学生のお子さんと、親御さん。
【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
認知能力だけではなく、非認知能力を伸ばして、心身ともに健康な子ども達を増やしたいです。
【具体的な取り組み内容】
楽しく体を動かしているだけで、筋力や柔軟性が上がり、姿勢もよくなる子ども姿勢ヨガ。
■活動分野
・子どもの健全育成
・保健、医療又は福祉の増進
・まちづくりの推進
・学術、文化、芸術又はスポーツ
![](/archives/003/202402/7b017084c33a29a2333b70108a0192f8d54107a35e775b22b52e53addf5b9730.jpg)
![](/archives/003/202402/343687bce225df67035427f4121f610546370f88812e81ffc8d9a55f9c1025d5.jpg)
![](/archives/003/202402/220913f5761877d99b79874d60205bf26877834ac945391b03fc69716f2a0d1a.jpg)