2021年12月29日(水)
~2022年2月28日(月)
徳川家光公絶賛 丸亀藩曲垣平九郎 出世の石段『大凧』展 ~何故、東京都港区の神社が中讃地区伝統文化のルーツになったのか?~
まちづくり
/
セミナー

香川に伝わる祝い菓子「八朔団子馬」とそのルーツとなった逸話「曲垣平九郎・出世の石段」。今回は大凧・絵本・詩を展示し、約400年語り継がれた歴史と文化、人々の思いやりを表現します
日付 | 2021年12月29日 |
---|---|
時間 | 9時~21時30分 |
場所 | 1階オープンラウンジ白壁 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 自由参加 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
持ち物 | なし |
主催 | 秋なすび |
講師/先生 | 秋なすび |
協力 | なし |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |