【登壇者プロフィール】
■部長:大石 一仁 (おおいし かずひと)
1996年生まれ 本島生まれ本島育ち、生粋の島っ子
3人兄弟の長男。15歳から漁師を始め
18歳に潜水士の資格を取得。
本島では3人しかいない潜水士の1人。
前世では魚だったと自他共に認めるほど
海中が大好き。
海中ドローンの操縦資格も取得済。
・SNS
https://www.instagram.com/daifukumar/
■副部長:岩井 太暉(いわい たいき)
1997年生まれ。丸亀出身。
大阪あべの辻調理師専門学校卒。
フランスへ留学。星付きレストランにて
料理、サービス共に修行。
その後、京都で修行の後
現honjima standのシェフ兼店長に。
中国に短期料理修行、ジビエなども手がける。
・SNS
https://www.instagram.com/taiki.cooking/?hl=ja
■マネージャー:大石 佑紀(おおいし ゆうき)
1996年生まれ 丸亀出身 結婚を期に本島に移住。
本島さかな部の総務&企画&広報などをしている。
島の伝統料理を引き続きたく、魚介料理は現在勉強中。
2021年に娘を出産し1児の母。
島暮らしや子育てについて独自のブログで情報発信を行っている。
【本島さかな部公式SNS・YouTube】
・本島さかな部 公式SNS
https://www.instagram.com/honjima_sakana/?hl=ja
・本島さかな部 公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCYMZIC7uaMpPH9WiASczVQQ
2021年8月02日(月)
本島さかな部 ~魚愛と島暮らし~
まちづくり
/
おたのしみ会

漁業やシェフなどの本業をしながら、イベントやYoutubeなど新しい取り組みで魚と本島の魅力を発信している若手クリエイター集団「本島さかな部」によるトークショーを開催します。彼らの活動紹介とともに、魚や本島の魅力、島での暮らしを通して感じた働き方・暮らし方について、お話しいただきます。
日付 | 2021年8月02日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:00 |
場所 | 1階オープンラウンジ |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 事前予約(7月25日、10:00より窓口もしくは電話にて事前予約開始) |
対象 | どなたでも |
定員 | 15名 |
持ち物 | とくになし |
主催 | 丸亀市市民交流活動センターマルタス |
講師/先生 | 岩井 大輝、大石 一仁、大石 佑紀 |
協力 | |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |