2025年11月15日(土)
愛の広場2025
まちづくり
/
交流会
学び
「全ての人が安心して暮らせるまち」ってどんなところだろう? 近年、街中では障がいのある方が住みやすいように工夫がされていく一方で、差別・偏見などは根強く「心」のバリアフリーはまだまだ進んでいないのが現状です。「愛の広場」は、全ての人々が安心して暮らせるまち丸亀の実現を目指して、障がいのある人達への理解を深め、自分とは異なる条件を持つ多様な人々とコミュニケーションをし、バリアフリーについて啓発することを目的としています。
マルタスで「全ての人が安心して暮らせるまち」をほんの少し考えてみませんか?
マルタスで「全ての人が安心して暮らせるまち」をほんの少し考えてみませんか?
| 日付 | 2025年11月15日 |
|---|---|
| 時間 | 10時~15時 |
| 場所 | マルタス館内 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 自由参加 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | なし |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | 愛の広場実行委員会 |
| 講師/先生 | 愛の広場実行委員会 |
| 協力 | 共催:丸亀市社会福祉協議会・丸亀市市民交流活動センターマルタス |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |


