2024年1月27日(土)
リボーン・着物プロジェクト座談会
趣味・暮らし
/
ワークショップ
リボーン・着物プロジェクト!使われていない着物を素敵に蘇らせ、普段から使うことのできる愛用品にするにはどのようにすればいいかみんなで一緒に考えませんか?
全国には9億枚もの着物が眠っていると言われています。それらには一枚一枚に歴史があり、たくさんの思いが詰まっています。
ただ眠らせておくのではなく、自由な発想で蘇らせて新たに価値を吹き込みましょう。
全国には9億枚もの着物が眠っていると言われています。それらには一枚一枚に歴史があり、たくさんの思いが詰まっています。
ただ眠らせておくのではなく、自由な発想で蘇らせて新たに価値を吹き込みましょう。
| 日付 | 2024年1月27日 |
|---|---|
| 時間 | 19時〜20時30分 |
| 場所 | 1階 88の棚の部屋 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 事前予約(12月25日、午前7時よりWEB先行予約開始、午前10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて予約受付開始) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 10 名 |
| 持ち物 | 特になし |
| 主催 | 和文化着物LOVEを残したい広げ隊 |
| 講師/先生 | 合田 仁美 |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
| ホームページ | 和文化着物LOVEを残したい広げ隊 |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください


