【市民活動の目的】
ガラスは美しい素材です。ガラスの色の組み合わせで、ガラスの美しい世界、魅力を知ってもらう「ガラスフュージング」を楽しんでほしいと思っています。
また、焼成後の作品を見て自己肯定感を高めていただきたいです。自宅外へ出かける機会を増やして市民交流を広げていきたいです。
【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
紀元前4000年頃よりガラスは色々な形で使われてきました。私は、ガラスの魅力に引き込まれました。
ガラスは、焼成する事によりその色を思いもかけないものへ変化させる事に驚きました。
作品作りを通してガラスの美しさを楽しんでもらいたいと思いました。
【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
子どもから大人の方。
【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
市民交流が広がり、市民活動が活発になり、人々が町に出かける機会を増やしたい。
【具体的な取り組み内容】
ワークショップ:作りたい作品に応じて、様々なガラス色を選んで作品作りを体験するワークショップを行いたい。
■活動分野
・まちづくりの推進
・学術、文化、芸術又はスポーツ
・前各号の活動を行う団体の運営、活動に関する連絡等