金管楽器のホルンの演奏を通じ、音楽を愛する方々と交流の輪を広げると共に、
地域文化の音楽的発展向上に貢献することを目的とし活動しています。
ホルンはカタツムリのような可愛らしいフォルムをしていますが、金管楽器の中で、
最も難しい楽器としてギネスブックに登録されています。
しかし、まだまだ知名度も低く、演奏を聴いていただく機会は少ないと感じています。
ホルンは金管楽器ではありますが、金管以外の楽器との相性も良く、様々な形態で演奏することが可能です。
演奏形態によって、役割や音色にも変化があり、そんなホルンの魅了を多くの方に知っていただき、
ホルンの音色を楽しんでいただければと思います。
■活動分野
・学術、文化、芸術又はスポーツ
・子どもの健全育成