特定非営利活動法人 未来ISSEY

とくべつひえいりかつどうほうじんみらいいっせい

特定非営利活動法人 未来ISSEY

子ども
代表者 吉田 ゆかり
住所 香川県丸亀市葭町17
電話番号 0877-35-8115/080-2982-3902
メールアドレス miraissey@gmail.com
ホームページ http://www.miraiissey.com
SNS Instagram:https://instagram.com/miraiissey11?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Facebook:https://www.facebook.com/miraiissey 
X:https://twitter.com/NpoIssey 

【市民活動の目的】
長期入院や療養をされる子どもとご家族が、社会から孤立しないように支援します。
またその方たちが10年後共に社会で活躍できるよう、心的サポートから就労技能習得の場も整えていきます。
「子ども」を「将来病気になるかもしれない」存在として捉え、様々な企画を提案しています。

【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
当事者でもある未来ISSEYのスタッフは、重い病気を抱える子どもに行政からの支援がないことを知りました。県外では民間団体の活躍が子どもとご家族のために大きな力となっている事実があります。そこで香川にはなかった団体を創りました。

【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
病気の治療のために長期入院や療養をされる子どもとご家族/彼らを支える周囲の人々。
丸亀市・香川県内の子どもたち。

【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
病気を抱える子ども・病気を経験した子どもとご家族が夢と希望を諦めることなく、10年後共に丸亀(社会)で活躍してほしいと強く願っています。

【具体的な取り組み内容】
・子どもと母親の進学
・就労自立支援事業
・心のサポート事業
・学生ボランティア育成派遣事業
・交流支援ロボット貸し出し事業
・入院付き添い家族に「エールバック」配布事業
・小児がん啓発活動

■活動分野
・子どもの健全育成
・保健、医療又は福祉の増進
・職業能力開発、雇用機会