NPOなすび

えぬぴーおーなすび

NPOなすび

子ども
メールアドレス nasnas0720@gmail.com
SNS Instagram:https://www.instagram.com/nasbi_0720/
Facebook:https://www.facebook.com/people/php?id=61556258060369
X:https://x.com/NASproject0720
LINE:https://line.me/ti/g2/_jtP46g4z47dUGajPxqy77M6hjSGaHM6_ak7qQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_c

【市民活動の目的】
社会的に孤立しがちな不登校児が趣味活動などで交流できる「居場所」を創ることで、不登校児の「生きがい」を見出すこと。

【活動の背景や、活動を始めたきっかけ】
代表が学生時代に不登校を経験した際、SNS上の不登校コミュニティに参加したことで、不登校児には「居場所」が必要だと実感したこと。

【自分たちの活動を届けたい人/ジャンル】
不登校関係者(とくに不登校当事者や経験者の子どもたち)。

【活動を通して、丸亀のまち・人がどうなってほしいか/どのような未来を創りたいか】
丸亀を含む全国の不登校児が社会に進出することで、不登校児を取り巻く社会環境に好循環を生み出したい!!

【具体的な取り組み内容】
SNS上で「NAS」という名称の不登校児の「居場所」となるコミュニティを年中無休で運営中!

■活動分野
・子どもの健全育成
・保健、医療又は福祉の増進
・学術、文化、芸術又はスポーツ