伝統ある通町の町の活性化を計るために「三寶神社」の三宝(人の和・元気・笑顔)の賑わいを商店街に取り戻す為、
休業中の店舗の前で「昔懐かしいむしろ」を利用して、手作り商品(食品・作品・工芸品)の販売をしています。
また丸亀の歴史的建物である、「秋寅の館」を有効に活用してお客様の来訪を呼びかける演出を毎月第四土曜日に実施しています。
開店中の店舗も、お店で販売中の商品の他に「みたから市」にふさわしい商品を探し出して、お店の店舗前で販売します。
「よってきなぁ~みたから市」はお客様が、再々「よっていこう」と言えるにぎわいのある町作りを目指す。
目的を達成する為に、まちかど活性化組織として「みたから市実行委員会」を設けています。
みんなと一緒に「和」「笑顔」「健康」の3つの宝の賑わいを商店街に取り戻すために活動しています。
■活動分野
まちづくりの推進
社会教育の推進
災害救護活動
地域安全活動
子どもの健全育成