徳山眞矢
高松第一高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。瀬戸フィルハーモニー交響楽団等とピアノ協奏曲を協演、丸亀市若手芸術家支援事業でリサイタルを開催するなど精力的な演奏活動を繰り広げる傍ら、グリークラブ香川をはじめ県内の合唱団でピアニストをつとめ、地元坂出市を中心に後進の指導にも力を注いでいる。これまでに大山まゆみ、故・武田宏子、秋山由加理、廻由美子、下山静香の各氏に師事。ピアノアンサンブルグループ「I`quode!」メンバー。
齋藤梨沙
高松第一高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ドイツ国立ライプツィヒ音楽大学夏期マスタークラス終了。香川ジュニアコンクール金賞並びに高松テルサ祭1999年、2006年凖グランプリ。カワイ音楽コンクール全国大会銅賞などの受賞歴を持つ。今年9月に開催された高松国際ピアノコンクールプレイベントでのピアノアンサンブルによる出演、その他コンサートや合唱団の伴奏者としての傍ら、高松市内でピアノ教室を主宰し後進の指導に当たっている。
河西真緒
3歳よりヴァイオリンを始める。香川県立高松高等学校卒業。桐朋学園大学を経て同大学院修士課程ヴァイオリン専攻修了。
第26.28.29回香川ジュニア音楽コンクール金賞高松市長賞など受賞。第62回さぬきふれあいコンサート、第9回サンポートホール高松デビューリサイタルに出演。
これまでにヴァイオリンを藤野妙子、服部芳子、景山誠治の各氏に、室内楽を磯村和英、漆原啓子、加藤知子、練木繁夫の各氏に師事。
現在、香川県立坂出高等学校音楽科講師。瀬戸フィルハーモニー交響楽団団員。
2022年10月10日(月)
デニム Music Live!
趣味・暮らし
/
ヨガ

普段の生活の中では芸術に触れる機会が少ない方や目にすることが難しい芸術を、子ども達や地域の方が集まりやすいところへ届けることによって、芸術を体験等も通じて間近に感じ理解を深めていただき興味関心を持っていただく「芸術体験プログラム」として開催する本演奏会。
ホールやコンサート会場のように、フォーマルに楽しむ音楽もいいけれど、ラフな格好、例えばデニムでもラフに楽しめる、それが「デニム Music Live!」です。ぜひお楽しみください!
日付 | 2022年10月10日 |
---|---|
時間 | 14時~15時 |
場所 | 1階 オープンラウンジ(白壁前) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 自由参加 |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
持ち物 | 特になし |
主催 | 丸亀市文化振興事業協議会 |
講師/先生 | 徳山眞矢 齋藤梨沙 河西真緒 |
協力 | なし |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
ホームページ | 丸亀市文化振興事業協議会 |