2024年9月02日(月)
~2024年9月30日(月)
わたしの居場所~まるちゃん~ 「共に生き ともに歩もう 認知症」
趣味・暮らし
/
展示
毎年9月は世界アルツハイマー月間(認知症月間)、毎年9月21日は世界アルツハイマーデー(認知症の日)です。2025年は5人に1人が認知症と予測される現代。「認知症があってもなくても、一緒に考え、繋がり、共にいきること」で、大切な日常を続けていくことができます。この展示でそのヒントが見つかるかもしれません。
展示の中では、丸亀市で暮らす一人ひとりが認知症について考えるきっかけになればと、「認知症への思い、わたしの人生これからも大切にしたいこと、認知症の人やご家族へのメッセージ」等を募集しています。ゆったりとした空間で認知症について考えてみませんか。
展示の中では、丸亀市で暮らす一人ひとりが認知症について考えるきっかけになればと、「認知症への思い、わたしの人生これからも大切にしたいこと、認知症の人やご家族へのメッセージ」等を募集しています。ゆったりとした空間で認知症について考えてみませんか。
| 日付 | 2024年9月02日 |
|---|---|
| 時間 | 9時~21時30分 |
| 場所 | 【9月2日〜9月13日】 1階 白壁展示コーナー 【9月13日〜9月30日】 2階 市民展示コーナー |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 自由参加 |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | なし |
| 持ち物 | なし |
| 主催 | 丸亀市地域包括支援センター |
| 講師/先生 | 丸亀市地域包括支援センター |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |


