2023年6月29日(木)
非認知能力を育てる親子のコミュニケーション術
美容・健康
/
ワークショップ
今世界では非認知能力(人間力)が注目されていることはご存知ですか?非認知能力(人間力)は人が成長していく上でとても大切な力です。近年とても早いスピードでAIが発達し、学力やIQというような数字で測れる能力はAIによって奪われてしまいます。しかし、生きていく為に必要なコミュニケーション力、最後まで諦めずやり抜く力、自分の感情をコントロールする力など、生きていく為に大切な力を身につけるには幼少期(6歳まで)の影響が大きいと言われています。一人一人が社会を生き抜く力を身につけ、現代人に増えている鬱など心の病を1人でも減らしたい、その思いから1人でも多くのママに後悔しない子育てをしていただきたく、ワークを通してコミュニケーション術を学んでけたらと思っています。
| 日付 | 2023年6月29日 |
|---|---|
| 時間 | 10時~11時 |
| 場所 | 1階 88の棚の部屋 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 事前予約(5月25日、午前7時よりWEB先行予約開始、午前10時より電話または1階市民活動支援カウンターにて予約受付開始) |
| 対象 | 子育てをしている方 |
| 定員 | 6名 |
| 持ち物 | ボールペン |
| 主催 | 渡辺 敦子 |
| 講師/先生 | 渡辺 敦子 |
| 協力 | なし |
| 問い合わせ先 | 0877-24-8877 |
| ホームページ | 渡辺 敦子 |
参加にあたってはこちらの注意事項をご覧ください


