2021年9月19日(日)
~2021年9月25日(土)
【開催中止】公益財団法人オイスカ ~多文化理解と持続可能な環境づくりへ~
まちづくり
/
運動・体操

「人々がさまざまな違いを乗り越えて共存し、自然と調和して生きる世界」を目指して活動している公益財団法人オイスカ。世界36か国と地域に組織を持ち、海外開発協力や環境保全活動などをされています。香川県では、海外の研修生と一緒に有機栽培や国際交流活動を通して、持続可能な環境づくりや様々な文化の違いを乗り越えるための活動をされていま今回は、四国研修センターのスタッフがマルタスのPOPUP会場に来場し、有機栽培で育てた野菜やお菓子を販売します。海外から来日しているスタッフから母国のお話を聞いたり、丁寧に作られた野菜やお菓子を味わいに、是非お越しください。
日付 | 2021年9月19日 |
---|---|
時間 | 10:00〜17:00 |
場所 | 1階正面入口スペース |
参加費 | お支払いはPOPUPコーナーにて現金でお支払い |
申込方法 | 事前予約(8月25日、10:00より電話にて事前予約開始) |
対象 | どなたでも |
定員 | |
持ち物 | |
主催 | 公益財団法人オイスカ 四国支部 中讃推進協議会 |
講師/先生 | |
協力 | |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |