2021年4月17日(土)
手を使って描いてみよう
芸術
/
ワークショップ

好きな色を選んで混ぜて、手につけて、紙にぺったん!どんな形ができるでしょう?
【手順】
①受付で大きな画用紙と絵の具を入れる容器を受け取ります。
②赤、青、黄、白の絵の具から使ってみたい・混ぜてみたい色を選んで、容器に入れます。
③指で絵の具をかき混ぜ、そのまま紙に描いてみます。
④手のひら、指先、手の横側などいろんな場所を使って描いてもいいです。
【楽しみ方】絵の具をかき混ぜると、どんな感じかするか、どんな色になるか、ぜひ親子でお話ししてみてください。また、グーチョキパーなどポーズを変えてみると、どんな形が生まれるか挑戦してみてください。大きな紙を使って、たくさん試してみてください。※汚れてもよい服装でお越しください。
日付 | 2021年4月17日 |
---|---|
時間 | ①10:00~12:00 ②14:00~16:00 |
場所 | マルタス屋外広場 ※雨天時は一階オープンラウンジ |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 当日受付(お席が埋まり次第終了) |
対象 | 子どもと保護者 |
定員 | 約40組80名(会場内定員は最大10組20名の入替制) |
持ち物 | タオル(絵の具を水で落とした後に拭く) 汚れてもいい服装 |
主催 | 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団、丸亀市市民交流活動センターマルタス |
講師/先生 | MIMOCA職員 |
協力 | |
問い合わせ先 | 0877-24-8877 |